今日は朝から雨が降っており
会社まで30分弱かかる中学生...
無事に会社まで来てくれるか心配です...
が、心配の必要は全く無かった様で、元気に会社に来てくれました。
3日目の今日は昨日スピーチを行って頂いた方が朝礼進行役
もうお一人がスピーチを行って頂きました。
会社にも慣れたのか、しっかりと進行、スピーチが行えていました。
ラジオ体操、朝礼、清掃、今日のミーティングを終え、いざ3日目スタートです。
まず、昨日の棚卸の続きを1時間程行って頂きました。
次に実際に納品する製品と部材の梱包を行って頂きました。
性格でしょうか?
『OOさん、やり直し。』
【自身がお客様になった時に「有難う」と喜べる梱包】を目指しましょう!
理解頂けたのか、お二人とも綺麗に梱包をする事ができました。
さて、昼食をとり、お昼から1時間3S(整理、整頓、清掃)活動を行って頂きます。
今日は総務部による清掃がメインとなります。
※ココからは服が汚れる作業等もありますので、弊社の作業服を着て作業して頂きます。
きちんと洗濯してありますので、ご安心下を!
工場内や機械作業には危険がつきものです。
3Sは事故防止にもつながる、大事な事。
面白い作業ではないかもしれませんが、頑張りましょう!
その後、昨日製図して頂いた図面を見て実際に加工を行って頂きました。
お二人とも一生懸命作業をし、
「ココはもう少し」と真剣に取り組んでいました。
帰る頃には雨も上がっており、無事職場体験3日目を終了できました。
お二人ともお疲れ様でした。